2011年12月05日

ひび割れつくり

工事中の現場です。木製ドアが2つ。これをアンティーク調にしたかったので、エイジング加工をおこなおうと考えました。劣化したような、錆びれたような、人の手が加わったような、そんな表現をしたかったのですが、塗装職人さんには「そんなことやったことない。」と言われましたので、設計者自らおこなうことにしました。

ひび割れつくり
まずは、木の表面にバターミルクペイントという塗料を使用。この塗料は、ミルクから採取したミルクカゼイン(糊材)を主成分に天然顔料を使用したものです。アメリカの開拓時代から使用されているようです。メーカーは、アメリカの1816年創業オールドビレッジ社。水性で色調もよく、耐水性にも優れた材料です。これのダークレッドをまず塗ったくる。

ひび割れつくり
からの、オールクラックアップという無色透明の塗装を上塗りします。これが、塗装を古くひび割れた状態にするための下地処理なんです。

ひび割れつくり
からの、イエロウィッシュホワイトのバターミルクペイントを塗ったくって仕上げ。刷毛あとを残すためにあえて刷毛塗装です。すると...

ひび割れつくり
先ほどのオールクラックアップ塗装をおこなった箇所にひび割れが現れます。割れると、下に塗っていたダークレッドが見えてきます。ドアを塗り直した感が出てくるんです。

ひび割れつくり
ドアの枠も同じ手順で塗装をおこないました。ほんとに勝手にひび割れが現れてくるんです。なんでわざわざこんなことをするの?質感を求めるからです。古びたいい感じの質感を出すためです。なんでこの塗料じゃなきゃいけないの?味のあるレトロな色調を求めるからです。これからもこういうことをちょくちょくしていきたいと思います。


Posted by Masakatsu Nishitani at 17:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。