2009年07月25日
アニータ・ロディックの言葉 ~ボディショップ創業者~
アニータ・ロディック、自然由来の化粧品の世界的トップブランド、ザ・ボディショップの創業者です。娘と2人で始めたお店は、今や世界各国2000店舗近くにも及ぶ大企業となりました。
彼女は、CNNのインタビューの中で、ビジネスとは何ぞやを極めて明解に、簡潔に述べてくれています。
"It's having an idea, and seeing, well, how you differ from the competition, and shouting those differences from the rooftops."
それ(ビジネス)は、アイディアを持ち、状況を見極め、そう、競合相手とどんな違いがあるかを知り、そういった違いを世間にいい広めることです。
英文の「世間に言い広める」のパートの直訳は、「屋根の上から叫ぶ」なんですね。面白い。
なるほど、解りやすい。自分が他の人とは何が違うのか。その違うことを追求していって、それが人に必要とされるのか。そういうことを常に念頭に入れながらビジネスをしていかなあきませんね。
自己実現の家はコモス・スタイル。祖原・平尾・昭代にてカッコよく分譲中。
彼女は、CNNのインタビューの中で、ビジネスとは何ぞやを極めて明解に、簡潔に述べてくれています。
"It's having an idea, and seeing, well, how you differ from the competition, and shouting those differences from the rooftops."
それ(ビジネス)は、アイディアを持ち、状況を見極め、そう、競合相手とどんな違いがあるかを知り、そういった違いを世間にいい広めることです。
英文の「世間に言い広める」のパートの直訳は、「屋根の上から叫ぶ」なんですね。面白い。
なるほど、解りやすい。自分が他の人とは何が違うのか。その違うことを追求していって、それが人に必要とされるのか。そういうことを常に念頭に入れながらビジネスをしていかなあきませんね。
自己実現の家はコモス・スタイル。祖原・平尾・昭代にてカッコよく分譲中。
Posted by Masakatsu Nishitani at 01:54│Comments(2)
この記事へのコメント
始めまして
とてもシンプルで真実の言葉ですね
競合相手との違いをキレイに言い表すのは
けっこう難しい・・・
少しずつ、少しずつ固めていって
「天使の鈴コンシェルジュ」という商品を作りました
8月からはよかもん市場での販売を始めます
コモス・スタイル・・ステキです
とてもシンプルで真実の言葉ですね
競合相手との違いをキレイに言い表すのは
けっこう難しい・・・
少しずつ、少しずつ固めていって
「天使の鈴コンシェルジュ」という商品を作りました
8月からはよかもん市場での販売を始めます
コモス・スタイル・・ステキです
Posted by 天使の鈴 at 2009年07月25日 06:59
天使の鈴さん、違いをキレイに明解に言い表したいですねー。コンシェルジュ頑張って下さい。勉強させて頂きます。
Posted by にしなっつ at 2009年07月25日 22:51