2010年07月23日
ペンタノヌリカベーゼ

先日、新築一戸建て注文住宅の「PENTA HOUSE」という名のお家にて、施主さんに漆喰のヌリカベーゼしてもらいました。車のパテ塗りに慣れてはる主人、その器用さを生かしてヌリカベーゼ。上手かったっす。漆喰がコテですぅ~っと伸びる感覚、気持ちいい~っ♪とのご感想。そして、お子息も元気に参加、奥様にも10㎡ほど塗ってもらいました。
ご主人の希望で、この映像のバックミュージックはGUNS'N'ROSESの"welcom to the jungle"ということでしたが、申し訳ありません。漆喰塗りの映像にはマッチしておりませんでしたので、他の曲に替えさせて頂きました。一応、ガンズです。

今回のヌリカベーゼのテーマは、"さざなみ"です。波打際に寄せる波のようにやわらかいテクスチャです。職人にはできない、素人だからこそできる、無造作と偶然が生みだす凹凸と漆喰のやわらかい純白の質感が調和して、見事な和室のアクセントウォールとなりました。めっちゃいい感じです。僕のコメントもシルシルミシルAD堀くんばりに上達してきました。今回、使用しました材料は、地元福岡田川の老舗漆喰メーカー田川産業さんの"城かべ"を使用しました。田川の白いダイヤ石灰岩を原料に、昔ながらのわらすさや北海道産のつのまた(海藻糊)を使用、自然素材にコダワッた材料です。その純白の質感を感じてほしいです。
Posted by Masakatsu Nishitani at 12:00│Comments(0)
│左官見習い Plastering