スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2009年02月26日

オススメ英語テキスト

現在、英語の勉強に使用しているアイテムを紹介します。「ビジネスのカリスマ・インタビューズ 100万語[聴破]CDシリーズ13」です。ビジネスの世界で成功した人達のインタビューがCDに収録されており、テキストも一緒になっています。



CDで聞いた会話をそのまま音読します。最初は、テキストを見ながら読み、そのうちテキストなしで、なんとなくこんなこといってるだろうなぁ~という所から始まり、何回も何回も繰り返していくうちに、何も見なくても同じスピードで音読できるようにします。

自分が聞き取れる会話のスピード = 自分が音読できるスピード  なんです。

ですから、音読はできるだけ速く、流れてくる会話と同じスピードに近づくよう心がけなければなりません。



こちらテキストもすごく見やすくなっていて、左ページに英文、右ページに和文と同時に両方が見れます。わからない単語やフレーズがあれば、上の写真のようにカラーペンで印をつけておけば、辞書で調べる手間が省けます。

このテキストで、寝る前にパラパラーとマークした部分を復習するといいです。

出てくる会話もビジネスで成功した人たちのノウハウが聞けるので、楽しいです。そして、この人たちになりきって、インタビューを受けたつもりで音読するとモチベーション上がります。自己満足の世界ですけど。ハリウッドスターのインタビューとかもありますよ。  


Posted by Masakatsu Nishitani at 18:58Comments(6)

2009年02月24日

無垢床張りの極意 

木造新築住宅の床張り工事を紹介します。今回、使用されている材料は”桜”の無垢材でございます。



床材の間にピンピン立っているのは、大工さんが準備したスペーサー。梱包に使用する紐をカットしたものです。無垢の床材は自然の木材ですので、収縮・膨張します。これは、床鳴りの原因となるんです。そこで、このスペーサーによって、木材が動くスペースを与える。膨張して床材がちょうど噛み合うようになります。これによって、板同士の軋みがなくなり、床鳴りが起こりにくくなります。



木の性質を知りつくした大工の知恵。めちゃめちゃ勉強になります。



現場からの帰りにこんな風景が見れます。菜の花畑です。関西人の僕にとって、福岡のすごいところの一つ。こういう景色が至る所にあるんすよねー。福岡はすごい、大工さんもすごい。
  


Posted by Masakatsu Nishitani at 21:24Comments(4)

2009年02月23日

ウクレレはじめました。

きのう、ちょっと眠らせていたウクレレを復活させました。ぶっちゃけ、全然弾けないんですけどね。楽譜読むのに精一杯です。
でも、ウクレレの音色は心を和ませてくれます。流しの歌い手を目指している僕としましては、ウクレレで弾き語りをやりたいという気持ちがあります。まだ、弾けませんけど、楽譜3冊、トレーニングDVD1巻そろえております。

ウクレレをやりたいと思ったきっかけは、ISRAEL KAMAKAWIWO'OLE、通称IZという人の曲を聞いてから。ハワイ出身のシンガーで、お相撲さんみたいな巨体から美しい歌声で魅了する、ハワイでは死後の現在でも伝説的な人気がある歌手です。

彼の歌う"Somewhere Over the Rainbow/What a Wonderful World"のカバーに何度癒されたことか。悲しくなったときには是非、聞いて欲しい曲です。http://www.youtube.com/watch?v=r8Baz6T_QOQ
ウクレレは建築の勉強の合間に、心疲れ果てたときにやっていこう思います。

ふと思ったんですけど、ウクレレってインテリアとして飾ってもかわいいですね。  


Posted by Masakatsu Nishitani at 23:26Comments(4)

2009年02月20日

シャドーイング

僕の勤務してる会社では、現在、グローバリゼーション化を目指すべく、語学の勉強に励んでいる社員がおります。建築が主業務ですので、少ないすきま時間を確保して勉強しています。

今回は現場までの移動中、シャドーイングという訓練をおこなっています。ネイティブの会話を聞きながら、それと同じ文章をそっくりそのまま音読することです。聞こえる会話の0.5秒くらいあとを追うようにして読みます。



ドイツの考古学者、実業家であり、ギリシャ神話に出てくる伝説の都市トロイアが実在することを発掘によって証明した、ハインリッヒ・シュリーマンは、この方法で13カ国が流暢に話せるようになりました。

それでは、車内での3名の学習風景をご覧下さい。(僕の会社のスタッフブログで見てみて下さい。http://blog.comos-style.com/?eid=64153

①韓国語編
②スペイン語編
③中国語編

さて、問題です。この3名の中で、無理矢理やらされた感がある人がいます。その言語を今回、初めて話す羽目になったのです。誰でしょう?

  


Posted by Masakatsu Nishitani at 19:58Comments(4)

2009年02月19日

うちの棟梁

先日、大工棟梁とラグビー観戦したんですが、今日、現場での闘いの後、一服していると...

んっ!ムムムムー

福岡サニックスブルースのバッジ!

もう付けてますやん。棟梁にはすっかりラグビーファンになってもらいました。  


Posted by Masakatsu Nishitani at 13:14Comments(0)

2009年02月18日

筋肉改造計画 ~気持ちを高ぶらせるの編~

先週末は、地元ラグビーチームの福岡サニックスブルースの応援に行ってきました。



レベルファイブスタジアムでの観戦、白熱した試合展開に思わず力が入りました。こういうのを見ているとウズウズウズウズしてくるんですよね。



今回の試合には、一緒に働いている熱血大工棟梁と、彼の息子さん娘さんと一緒に応援に行きました。「かなり面白かった、また行く!」と言ってくれた棟梁、当日は相当血が騒いでいたようです。試合が終わると、二人して高ぶる気持ちを抑えていました。この気持ち、現場での闘いにとっておきます...
  


Posted by Masakatsu Nishitani at 21:58Comments(2)

2009年02月16日

土壁・左官壁ノススメ

先日、ある和室で漆喰壁塗りをおこないました。アクセントウォール部分を塗ったのは、施主さんです。果敢にも高度な技術を要する「櫛引き」仕上げに挑戦してもらいました。

まずは、無造作に漆喰を塗った後に、くしあとが残るよう下のような鏝を使用します。無造作に下塗りした凸凹面に櫛引きするとムラができます。このムラにも味が出ます。糸で基準線をつけるので、まっすぐ水平に鏝を引くことができるんです。

私の会社では、100%天然素材塗り壁のセルフビルドをお客さんにススメてるんです。自分で塗ればクロス仕上げと費用がかわらなくなります。自然のものを生かす先人の知恵の結晶、意匠的にも機能的にも優れているものなので、是非多くの人に知ってもらいたいっ!

こちら私の師匠である左官さんです。いつも指導してもらってます。鏝は車のワックスを塗っておくとサビ防止になるそうです。

  


Posted by Masakatsu Nishitani at 23:09Comments(4)

2009年02月14日

ラグビー始動!

私の所属しているラグビーチーム始動しました。正月に雑煮を食い過ぎ、まん丸になった顔をスッキリさせる為、かなり走らされました。コーチによると、「こんなん序ノ口やで、しかし」とのこと。ゾッとします。



すっかりおっさんになりましたが、今年もラグビー頑張ります。ほんまに好きなんです、このスポーツ。将来、子供ができて、その運動会の保護者リレーでダントツ一番になるため、娘ができたらデートに誘ってもらえるよう、スピード、パワーとも鍛えていきます。死ぬまで頑張ります。  


Posted by Masakatsu Nishitani at 00:09Comments(3)

2009年02月12日

Happy birthday dear 体育会系 ~♪

僕の勤務している建築設計事務所では、社員が誕生日を迎えると全員でお祝いしてくれます。突然、事務所を暗くして、キャンドルをともしたケーキ搬入、ふぅ~っとして拍手~みたいなドッキリ形式でおこなわれます。そして、それを会社のホームページで動画にしてお披露目。

そして今日は、僕の36回目の誕生日。ワクワク、ドキドキ、いつ来るんかなぁ~、今日だけはケーキ一番に選べるなぁ~と考えていると、今日はNO残業デーということもあって、そそくさ、ささくさと、一人、そしてまた一人帰っていくじゃありませんか。

そうです、忘れられてるんです...

しかも、昨年に引き続き2年連続忘れられてるし。今日のディナーは牧のうどんの特番メニュー、豚キムチ固めん。自分へのプレゼントにいも天を2個追加しました。Happy birthday dear 自分 ~ ♪僕のせつなさを癒してくれたのは、いも天です。



しかし、今日はバレンタインデー前ということもあって、お先に本命チョコゲットしました。ベルギー産の口の中で甘くとろけるチョコです。大工の棟梁、ありがとうございました。本命ですよね。



明日からまた強く生きていきます。寒い...
  


Posted by Masakatsu Nishitani at 21:25Comments(6)

2009年02月09日

和ノオブジェ ~神将像彫像~

陶器で製作した和風オブジェ、持国天神将像です。踏みつけられている鬼がキュートな感じになってしまったのが心残りです。



このオブジェ、お引き渡し後の様子がこちらです。桜の木を削って作った刀を挿しました。



ニュージーランド人の友人とその奥様のお昼寝中にパチリ。壁には、彼が友人からもらった「将」の字。友人もすっかり和色に染まりました。彼も間もなく帰国してしまいます。

彼は、来日してから僕の古巣ラグビーチームを引っ張ってくれた選手です。キャプテンシーがあり、体をはったプレーをします。「闘将」とはまさに彼のことを言います。でも隣にいるクィーンはもっと強いんです。

彼をイメージしてつくった神将像、いいお土産になってくれるといいです。

さみしいっす。
  


Posted by Masakatsu Nishitani at 21:10Comments(1)

2009年02月08日

母への想い...

人とびっくりするような出会いがありますが、音楽ともそういう出会いがあります。僕の場合、これ...「Sadie」という曲。

大学の時に買ったR.KellyのCDに入っていた曲なんですが、かぁちゃんを想い偲ぶ歌なんです。つらい時、切ない時にこの曲を聴いてもっと切なくなります。この体育会系、繊細なガラスのハートなんで...



先日、一人で行きつけのソウルバーに行ったんですが(一人で70年代のソウルミュージックを聴いてお酒を飲んでる自分が好き)、そこで偶然、オリジナルに出会ったんです。てっきりR.Kellyの曲だと思っていたら、70年代に活躍したThe Spinnersというバンドの曲だったんです。びっくりしました。 「Could it be I'm Falling in Love」とか「It's a Shame」を歌っていたバンドです。聞いたことある曲だと思います。



オリジナル発見すると、少し嬉しくなります。オリジナルって、なんか古臭くて、この曲はオリジナルの方がしっくりきてます。このかぁちゃんに捧げる歌、おススメです。YouTube で検索すれば聞けますんで、試してみて下さい。そして親孝行して下さい。

今日も今から聞いて、泣こっ。  


Posted by Masakatsu Nishitani at 00:11Comments(0)

2009年02月06日

流しの歌い手への道

心の中で、いつかしてみたいなって思うことがあるんです。流しの歌い手。バーを渡り歩いては歌う歌い手さんです。男はつらいよで浅丘ルリ子演じるリリーがしていたことです。憧れます。



先日、TVか何かで「男性に歌って欲しくないランキング」というのを見かけて、凝視してたんですが、なんと、トップ10中6曲くらいが僕の十八番でした。めっちゃショック!相当気分よく歌ってたのに、煙たがられてたなんて...「クドい」「重たい」らしいっす。

ちなみにその曲なんですが、1位は尾崎豊の「I Love You」、僕これ韓国語バージョンでよく歌います。その他ミスチルの「抱きしめたい」、EXILEの「Lovers again」などなど...封印です。

現在も流しの歌い手目指して、風呂で車でボイストレーニング中です。新たな境地を開拓せなあきません。何を歌ったら皆ビックリして感動してくれますかね。目指す歌い手はこの人、ナット・キング・コール師匠です。



歌に建築に頑張ります。  


Posted by Masakatsu Nishitani at 09:49Comments(2)

2009年02月04日

体育会系オランダ紀行

こちら、オランダのアムステルダム中央駅から北へ2時間弱行ったところにある、茅葺屋根の町ヒートホルンです。水路沿いに様々な形の茅葺屋根住宅が軒を連ねています。



町を練り歩いてはスケッチを繰り返しました。そんな自分が好き。アーティストっぽくて。なんかお菓子のおうちみたいでしょ。ここも実際に人が住んでいるんですよ。この壁面緑化、絶妙です。外構にも緑や花が豊かでいいですねー。



こちらの茅葺屋根はススキではなく、葦を使っているんです。オランダは、国土の4分の1が海抜0m以下にあり、湿地帯が多く、葦の大群生があります。原料が豊富で、茅葺職人もまだたくさんいるようです。日本では、茅が手に入りにくい、職人がほとんどいない、どんどん無くなって行ってるんです。福岡にも浮羽あたりに集落が残っていましたが、今は...佐賀の塩田でもまだ見れますよ。

この屋根、雨漏りしそうでしないんです。ススキや葦の繊維の束で屋根が形成されていますが、繊維間にできる表面張力(引っ張り合う力)によって雨が抜け落ちないんです。夏のカンカン照りの日なんかは、茅葺に含まれた水分が蒸発し、屋根表面の気化熱、つまり熱を奪うことによって温度が下がり、室内に熱が入っていきません。弱点は火事で燃えること。



しかし、この屋根の自由なデザイン性、自然素材の優しさ、断熱性、通気性と性能的にも優れた茅葺屋根。先人の作りあげた知恵とセンスの結晶。残すべきです。現代の屋根にもその知恵を生かすべきです。茅葺って、ほんとーに素晴らしいですねー。




  


Posted by Masakatsu Nishitani at 23:39Comments(2)

2009年02月03日

めちゃうま健康焼肉「亀」 ~亀と書いてススム~

先週末、私の所属しているラグビーチームの納会に行ってきました。会場は福岡市南区若久にある「健康焼肉 亀」です。「かめ」ではなく、「すすむ」と読みます。

http://bi-ki.jp/pc/b_eat/01.html

鹿児島黒毛和牛と有機農法でつくった野菜が食べれます。これをバランスよく食べてほしいというこのお店のコンセプトからできたネーミングが「健康焼肉」。肉もうまいけど、コンセプトもうまい。

野菜もにんじんとあらかぶをかじらせてもらったんですが、甘い。プラス仙崎産の旬魚の干物もあり。いわし美味しかったですわー。



ラグビー仲間と楽しく美味しい至福のひと時を過ごしました。こちらの店長、実は僕の所属していた社会人ラグビーチームの先輩なんです。プレーも、人間的にもとても尊敬していた人でほんまにええ人なんです。ポジションもプレースタイルも体のサイズも似ていて、しかも大阪人やから勝手に親近感を覚えていました。また、こういう形で会うことができて嬉しいっす。常連さんになろ。この人が出す食材なら間違いないわ。

店長と話が盛り上がって、店舗拡大2店舗目はラグビーバーでいこういう話になりました。スポーツ観戦ができる英国スタイルの感じがええかな思います。福岡にはまだないしね。ラグビー好きな人は、ここにはいっぱいいます。



こんな感じがいいっすね。是非、僕に設計させて下さい。ジャージも提供しますよってに。  


Posted by Masakatsu Nishitani at 00:16Comments(0)