2010年07月12日
おめでとう!スペイン
サッカーのワールドカップ、スペイン優勝しましたね。"無敵艦隊"って呼ばれ方、めちゃめちゃカッコいいやないっすか。現地のみなさんはさぞ、歓喜の渦に盛り上がってることでしょう。世界一ですもん。ガウディ、闘牛、フラメンコにサッカー観戦というのもスペインの特徴として加わるでしょう。前から加わってましたかね。
情熱の国であり、観光大国でもあることから、この国が人を惹きつける理由というのが知りたかったのですが、以前、何度か仕事で行くようになり、その理由がよくわかりました。風土、景観、建築、サッカー、闘牛、パエリアなど、個性的で魅力的なものが詰まっていて、宝箱のような国ですが、その中でもフラメンコがすごい!
スペイン南部のアンダルシア地方で発展した、歌、踊り、ギター伴奏を主体とした芸能。これもスペインにしかないもの。コルドバという街を訪れ、フラメンコのステージを撮影しました。どんなに動き回っても、回り続けてもぶれない体の軸がすごい。どんだけ体幹鍛えられてんのか。ラグビーやったら人に強いはず。ちょっとやそっとタックル受けても倒れないでしょう。踊り子さんたちの切ない表情もまた独特。手拍子のリズムもすごくて、スパニッシュ・ギターもカッコいい。
スペインのマドリッド、バルセロナもいいけど、このアンダルシア地方、そしてフラメンコは僕の一番のおすすめです。
情熱の国であり、観光大国でもあることから、この国が人を惹きつける理由というのが知りたかったのですが、以前、何度か仕事で行くようになり、その理由がよくわかりました。風土、景観、建築、サッカー、闘牛、パエリアなど、個性的で魅力的なものが詰まっていて、宝箱のような国ですが、その中でもフラメンコがすごい!
スペイン南部のアンダルシア地方で発展した、歌、踊り、ギター伴奏を主体とした芸能。これもスペインにしかないもの。コルドバという街を訪れ、フラメンコのステージを撮影しました。どんなに動き回っても、回り続けてもぶれない体の軸がすごい。どんだけ体幹鍛えられてんのか。ラグビーやったら人に強いはず。ちょっとやそっとタックル受けても倒れないでしょう。踊り子さんたちの切ない表情もまた独特。手拍子のリズムもすごくて、スパニッシュ・ギターもカッコいい。
スペインのマドリッド、バルセロナもいいけど、このアンダルシア地方、そしてフラメンコは僕の一番のおすすめです。
Posted by Masakatsu Nishitani at 13:11│Comments(4)
この記事へのコメント
すっごい華やかでセクシーですね♪
フラメンコってめちゃくちゃハードってダンサーのイトコが言ってました。
私も一度は本場の生を観てみたいです^^
フラメンコってめちゃくちゃハードってダンサーのイトコが言ってました。
私も一度は本場の生を観てみたいです^^
Posted by まろ at 2010年07月16日 23:07
まろさん、すごいでしょ。男性ダンサーの髪もしっとりしていてセクシーです。僕もフラメンコ始めたらこんなセクシーになれますかね。
Posted by にしなっつ
at 2010年07月22日 14:32

案外フラメンコにハマるかもしれませんよ^^
セクスィ~なにしなっつさん、見てみたいデスww
セクスィ~なにしなっつさん、見てみたいデスww
Posted by まろ at 2010年07月22日 21:58
まろさん、セクシーな僕は我ながら気持ち悪いです。
Posted by にしなっつ
at 2010年07月25日 18:27
