2009年06月23日
体育会系の車窓から ~ニュージーランド紀行~
ニュージランドでは、タッチラグビーという競技が盛んにおこなわれています。ラグビーが国技ですので、冬になると日本の野球のように国中あげて熱中していますが、そのラグビーのオフシーズンにこの競技がおこなわれるんです。老若男女、多くの人がそれぞれ町のチームに所属、そして地域のリーグ戦に参加しています。

ラグビーは、危険なスポーツのイメージがありますが、老若男女がプレーできる理由は、体がぶつかるコンタクトプレーがないところ。ディフェンスは、相手の攻撃を食い止める為に、手でタッチをするのです。タッチされると、攻撃側はそこでプレーを停止、これが1回の攻撃とみなされます。これを5回続け、それが終われば攻守交代です。得点はラグビーと同じく、トライをすること。

年齢性別関係なく、町中の人みんなで熱中するスポーツ。本当に素晴らしいスポーツ文化だと思います。運動量もかなりハードですが、おかげで老齢プレーヤーはいまだ健康的。生涯スポーツを実践しています。女性にも理想的なダイエットになってると思います。芝生も気持ちいいんですよねー。
試合が終わったあとはグラウンドに隣接するクラブハウスのバーで敵味方なくビールを飲む。最高ですよ。友達も増え、こういうスポーツ文化、日本にもあったらいいのになぁと思います。日本人、運動しなさ過ぎっ!日本人にとっても本当に楽しめるもんやと思います。
来月は百道浜でタッチ・ラグビーの大会があります。是非、参加したいので、チームをご存じの方、紹介して下さい。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・ スタイルで!

ラグビーは、危険なスポーツのイメージがありますが、老若男女がプレーできる理由は、体がぶつかるコンタクトプレーがないところ。ディフェンスは、相手の攻撃を食い止める為に、手でタッチをするのです。タッチされると、攻撃側はそこでプレーを停止、これが1回の攻撃とみなされます。これを5回続け、それが終われば攻守交代です。得点はラグビーと同じく、トライをすること。

年齢性別関係なく、町中の人みんなで熱中するスポーツ。本当に素晴らしいスポーツ文化だと思います。運動量もかなりハードですが、おかげで老齢プレーヤーはいまだ健康的。生涯スポーツを実践しています。女性にも理想的なダイエットになってると思います。芝生も気持ちいいんですよねー。
試合が終わったあとはグラウンドに隣接するクラブハウスのバーで敵味方なくビールを飲む。最高ですよ。友達も増え、こういうスポーツ文化、日本にもあったらいいのになぁと思います。日本人、運動しなさ過ぎっ!日本人にとっても本当に楽しめるもんやと思います。
来月は百道浜でタッチ・ラグビーの大会があります。是非、参加したいので、チームをご存じの方、紹介して下さい。
福岡で注文住宅・リノベーション・デザイン分譲住宅ならコモス・ スタイルで!
Posted by Masakatsu Nishitani at 21:01│Comments(9)
この記事へのコメント
はじめまして~\(^o^)/
お噂は倉石さんからかねがね・・・(^^)
ウチのクラブは百道のビーチタッチでるみたいですけどwww
よかったら是非に!
お噂は倉石さんからかねがね・・・(^^)
ウチのクラブは百道のビーチタッチでるみたいですけどwww
よかったら是非に!
Posted by たこばす(株) at 2009年06月23日 21:08
たこぱすさん、コメントありがとうございます。是非是非参加させて下さい。僕、不器用フランカー系なんで、あんまり戦力にはならないと思いますが、お願いします。たこぱすさんも参加されるんですか?
Posted by にしなっつ at 2009年06月23日 23:36
にしなっつさん!
とうとう?やっと?たこばすさんと繋がりが出来そうですね(^_^)
6月14日に香椎クラブの試合に連れて行ってもらいたこばすさんの勇姿を見て来ました。が、夜は酔いちくれのたこばすさんになっていました。みやちゃんちでBBQをしてもらったからです。
私も水分補給のお手伝いをして少しだけ参加したつもりでいました!頑張ってる人を応援するのが好きなんですよね〜♪スポーツしてる人をサポートするのが好きです(^_^)
ビーチでのラグビー、私も初めて観るので楽しみです♪
にしなっつさんも出るなら頑張って下さいね〜(^O^)香椎クラブの方はみんな優しかったです♪
とうとう?やっと?たこばすさんと繋がりが出来そうですね(^_^)
6月14日に香椎クラブの試合に連れて行ってもらいたこばすさんの勇姿を見て来ました。が、夜は酔いちくれのたこばすさんになっていました。みやちゃんちでBBQをしてもらったからです。
私も水分補給のお手伝いをして少しだけ参加したつもりでいました!頑張ってる人を応援するのが好きなんですよね〜♪スポーツしてる人をサポートするのが好きです(^_^)
ビーチでのラグビー、私も初めて観るので楽しみです♪
にしなっつさんも出るなら頑張って下さいね〜(^O^)香椎クラブの方はみんな優しかったです♪
Posted by ラムレーズン at 2009年06月24日 00:20
ニュージーランドはラグビー盛んなようですね。
知り合いの息子さんも行ってますが、とうとう家族で移住して
時々帰ってこられます。
百道浜の試合、頑張ってください。
うちの子も見に行くでしょう。
知り合いの息子さんも行ってますが、とうとう家族で移住して
時々帰ってこられます。
百道浜の試合、頑張ってください。
うちの子も見に行くでしょう。
Posted by みやちゃん
at 2009年06月24日 01:43

ラムレーズンさんも来られるんですね。今まで何回か参加したことあるんですけど、相当暑いですよ。日焼けクリーム忘れないで下さいね。会社も近いんで、仕事抜けてでも参加したいです。
Posted by にしなっつ
at 2009年06月24日 14:17

みやちゃんさん、ニュージーランドはたぶん、10人に8人はラグビーしてますよ。日曜日は女性がラグビーしてますから。いい国ですよー、ほんとに。息子さんと会えたら嬉しいです。鍛え抜かれた大腿筋をチェックしたいと思います。
Posted by にしなっつ
at 2009年06月24日 14:19

おはよーございま〜すヽ(´▽`)/
オイラ、19日は参加予定です(^m^)
たぶん、練習って名目の海水浴もあると思うのでまた連絡しまつ(≧▼≦)
オイラ、19日は参加予定です(^m^)
たぶん、練習って名目の海水浴もあると思うのでまた連絡しまつ(≧▼≦)
Posted by たこばす(株) at 2009年06月25日 08:13
たこばすさん、ありがとうございます。是非とも練習も参加させて下さい。どこの馬の骨かわからんような奴が参加させてもらって大丈夫ですか?
Posted by にしなっつ
at 2009年06月25日 13:19

問題ないでーす\(^O^)/
Posted by たこばす(株) at 2009年06月25日 18:48