Temple of Hydrangea
京都は宇治にあります三室戸寺を訪ねました。このお寺は、花の寺、もしくは紫陽花の寺とも呼ばれています。四季それぞれに異なる花を見ることができます。
I visited Mimurotoji, called Temple of Flower or Hydrangea in Uji, Kyoto, In every season, you can see different flowers in the temple garden.
今は蓮の花の季節でもあります。蓮と仏教には深い関わりがあります。お釈迦様の像は蓮の葉の上に座っています。
Now is also the season of lotus flowers. This plant has strong connection to Buddism, Budda statues sit on the lotus leaf.
このお寺には1200年の歴史があります。この本堂は180年前に建てられています。木造ですが、木のメンテナンスをしっかり行えば、建物も積石造のように長持ちするんです。
This temple has 1200 years of history, and the main temple was rebuilt 180 years ago, This is wooden, if the wood is taken care of, the buildings can last as long as masonry.
10,000株の紫陽花!
10,000 Hydrangeas!
50 kinds of Hydrangeas!
50種の紫陽花!
関連記事