数寄屋研究 Sukiya study

Masakatsu Nishitani

2015年03月25日 22:13


数寄屋建築を学んでいます。以前、数寄屋住宅新築工事のお手伝いをさせて頂いた京都の建築文化研究所の八木先生を訪ね、指導を受けました。その後、先生のお薦めで、見て学ぶべきいくつかの数寄屋建築を教えてもらいましたので、見に行くことにしました。
I've been learning Sukiya architecture which is one of the Japanese architectural styles, and is characterized as a design of residential house in a teahouse style. Visited Mr. Yagi, Kenchiku Bunka Kenkyusyo, I supported his Sukiya project last year and received guidance from him. Due to his recommendation, decided to visit and study some Sukiya architectures in Kyoto.


まずは今出川にあります北村美術館。こちらに昭和数寄屋の傑作と言われてます四君子苑というところがあるのですが、公開は4月末ということで外からしか見れませんでした。
Firstly, visited Kitamura Museum in Imadegawa. There's "Shikunshien" which is regarded as a masterpiece of Sukiya in the Showa Era. Unfortunately this place is not ordinarily open to the public. Just took a photo.


こちらは二条城内部の清流園です。二軒の茶室と1000以上もの石が配置された池泉回遊式庭園です。
Secondly, visited Seiryu-en, Nijo Castle that has two tea houses and more than 1000 carefully arranged stones and a stroke-style garden around a big pond.


最後に南禅寺無鄰菴を訪ねました。ここは長州藩の奇兵隊から維新後、第三代内閣総理大臣になった山縣有朋の別邸であったそうです。ここはほんまに素晴らしかった。
Finally, visited Murinan was a villa built by political and military leader Yamagata Aritomo between 1894 and 1898. This is an outstanding place.


母屋からお庭を望みます。池泉回遊式庭園です。疎水を引き込んだ池や小川や滝が石組みや木と見事に調和しています。
View from the residence. The pond and fountain are harmonizing with splendid rock arrangement and trees.


無鄰菴の草庵茶室。茶室はなかなか建築の勉強だと言っても見させてもらえるものではありませんで、珍しくここは入口近くまでは見させてもらえます。中の雰囲気まで知ることができました。
Teahouse at Murinan. We hardly see a teahouse, but this place is rare, because I could see the inside of the house.


とても勉強になった数寄屋建築探訪でした。
Learnt a lot from this visit.





関連記事