2010年02月03日

体育会系ステンドグラス

ヨーロッパの教会へ行くと、よくこういう光景を目にします。ステンドグラスを透過した光が石の壁に映し出されます。こういった光が、教会独特の穏やかで、静かな、神様がそこに現れそうな雰囲気を生み出している思うんです。僕が、見かけによらず、ステンドグラスを自分でつくるようになったのは、こういうのに魅せられたからです。僕が色ガラスを組み合わせてる姿を想像すると、ぞっとする人がかなりいます。でも、僕は僕の道を行く...

体育会系ステンドグラス

こういう雰囲気を住宅にもつくりたいんですよね。石という素材は、光をやわらかく吸収、反射します。土壁や漆喰壁もしかりです。ステンドグラスは英語で、stained (色のついた)glass(ガラス)。色のついた光は人の精神面や身体に影響を及ぼすことは科学的にも証明されています。

体育会系ステンドグラス

一度、こういう光が浴びれるところがあれば、是非体験して欲しいです。なかなか欲しいっと言ってくれる人もいないんですが、現在、建設中の住宅用にクローバーをテーマにしたものを製作予定です。気合バリバリです。見て、ホッとするような光が入るようなものができたらと思います。見かけによらないガラス職人、僕の道を行きます。また、このブログで紹介させて下さい。


同じカテゴリー(ステンドグラス Stained glass)の記事画像
旧漢字デザイン
夜行列車
照明デザイン
ガラスえらび
体育会系なステンドグラスのデザイン
ナナイロノヒカリ
同じカテゴリー(ステンドグラス Stained glass)の記事
 旧漢字デザイン (2012-03-23 16:11)
 夜行列車 (2012-03-22 00:55)
 照明デザイン (2012-02-25 14:13)
 ガラスえらび (2011-11-22 18:36)
 体育会系なステンドグラスのデザイン (2011-02-26 23:22)
 ナナイロノヒカリ (2011-02-08 12:00)

この記事へのコメント
ステンドグラスまで作れるなんって凄いーーー!
色の世界はこれまた深いんですよね。服飾の学校で少々かじりその後も一味違う理論を勉強してみましたが、まだまだ足りない感じです。
美しい色の光は人を癒しますネ。海(多分久米島だったかな?)で拾ったガラスの欠片、波で研磨されて滑らかになった物なんですが、多分日本の物ではないみたい。ビン底の一部だと思うのですが、あまりの美しい色なので穴を開けてストラップにしています。
私だったらこの色で依頼したいですねーーーー!(ムキムキ婆さんになる頃)
Posted by yori at 2010年02月03日 22:06
yoriさん、色について詳しそうですね。また、色々教えてください。海で拾ったガラス、素敵ですね。その色で依頼受けましょう。その頃には僕も硝子の匠です。僕は青い硝子が好きですねー。
Posted by にしなっつにしなっつ at 2010年02月04日 22:47
私のも青なんですが、日本では見たことないようなアズライトって鉱物ご存知ですか?青と紫の中間というか、ロイヤルブルーの様な、エーゲ海の様なーーーーーっ!(^0^)アカン壊れてきました。
硝子って本当に美しいですよね!頑張ってください!
テレビで知ったんですが、最近は黒木国昭って凄い人ステンドじゃないけどマークしてます。
http://www.glass-art-m.com/index.html
Posted by yori at 2010年02月04日 23:13
yoriさん、黒木国昭さんチェックしてみます。アズライトって初めて聞きました。これもどんな色かチェックしてみます。やっぱ青ですよねー。
Posted by にしなっつにしなっつ at 2010年02月05日 23:35
yoriさん、黒木国昭さんチェックしてみます。アズライトって初めて聞きました。これもどんな色かチェックしてみます。やっぱ青ですよねー。
Posted by にしなっつにしなっつ at 2010年02月05日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。